飼っている犬と飼い主は見た目が似てくる、似ているとよく言われますが、性格はどうなのでしょうか?
あなたが飼っている犬や好きな犬を選んで、性格診断をしてみてください。
下から飼っている犬や好きな犬を選んでください。
選んだ犬から分かるあなたの性格はこちら↓。
※上記はアニマルナビ調べです。外れていたらごめんなさい。
犬種 | あなたの性格 |
---|---|
![]() チワワ |
献身的で世話好きな人が多い。 トリミングにこだわっている場合、 ファッションや美容にくわしい。 |
![]() トイプードル |
フレンドリーで分け隔てのない付き合いができる。 新しいもの好きで、オシャレや流行にも敏感。 |
![]() 柴犬 |
勉強がよくできる。 リーダー気質でしっかりしており、 ダメなことはハッキリと注意できる。 仲良い人には甘えん坊。 |
![]() フレンチブルドッグ |
愛情深く、誰にでも平等に接する。 誰かと笑って過ごしたり、 SNSで多くの人とつながったりするのが好き。 |
![]() ポメラニアン |
真面目で柔軟性がある。 新しいものに興味をもち、 何でも挑戦するアクティブな性格。 |
![]() ダックスフンド |
いつも落ち着いていて、 ストレス発散がうまい。 自分と他人の区別がはっきりしており、 上手に自分の意見を言える。 |
![]() ヨークシャーテリア |
ポジティブで幸福感に満ち溢れている。 健康にも気を配っており、趣味も充実している。 |
![]() パグ |
楽しいことが大好きで甘えん坊。 高給取りで結婚生活がうまくいくタイプが多い。 |
![]() シーズー |
好奇心をもって勉強をするので、頭の回転も速い傾向にある。 言動一つひとつに品がある。 |
![]() パピヨン |
向上心や精神力が高く賢い人が多い。 好奇心旺盛で気になることは調べて実践する。 |
![]() マルチーズ |
素直で惜しみなく相手に愛情を与えられる。 仕事をもくもくとこなし、 他人からの評価が高い。 |
![]() ゴールデンレトリバー |
一人で過ごすよりも、 家族や友達と過ごすのが好き。 素直で勉強ができ、 子供の面倒見もよい。 |
![]() コーギー |
おおらかで明るく、 誰とでも仲良くできる。 いい意味で他人に関心がなくゴシップネタを好まない。 |
![]() ジャックラッセルテリア |
元気でわんぱくで、 スポーツや運動が好き。 曲がったことが嫌いで目上の人にでも意見を言える。 |
![]() 土佐犬 |
バイタリティに溢れていてチャレンジ精神も旺盛。 一度決めたら最後まで忍耐強くやり抜く。 |
![]() イタリアングレイハウンド |
家族や親しい友人を大切にする。 感受性や想像力が豊かで、相手の気持ちを理解するのが得意。 |
![]() ウィペット |
自分の感情に振り回されることなく、周囲に気配りができる。 頭の回転が速いため臨機応変に行動できる。 |
![]() ミニチュアシュナウザー |
コミュニケーション力が高く色々な人と仲良くなれる。 努力家で責任感も強いのでリーダーに任命されやすい。 |
![]() 狆(ちん) |
さまざまな視点から物事を見るため、細かい点にも気がつく。 理想のためなら努力を惜しまず計画的に実行する。 |
![]() キャバリア |
明るくてフレンドリーなので人に好かれやすい。 ポジティブ思考で新しいことにもチャレンジする。 |
![]() ドーベルマン |
誠実な性格で、人にやさしく接し約束も守る。 運動神経がよく健康的なライフスタイルを好む。 |
![]() アメリカンコッカースパニエル |
ポジティブ思考で楽しいこと好き。 人との出会いを大切にするが、他人からの評価は気にしない。 |
![]() ウェストハイランドホワイトテリア |
見返りを求めず愛情を与える。 他人の長所に目を向けようとするが、短所を注意することもできる。 |
![]() バーニーズ |
相手を理解し受け入れる能力に長けており穏やかな印象。 家族や友人とゆったりと楽しむことを好む。 |
![]() ハスキー |
計算力と行動力を兼ね備えているため、運動神経がよく仕事もできる。 細かいことは気にせず努力をする。 |
![]() ビーグル |
分け隔てなく人と接し、困っている人を見捨てない。 明朗快活で友人が多くイベントごとが好き。 |
![]() ミニチュアピンシャー |
自立心が強いので周りに流されにくくマイペース。 自分で考える力があり行動力も兼ね備えている。 |
好きな犬種・飼っている犬種で、その人の性格はわかるのか?
Dog breed of choice can reveal our traits
(犬種の好みは私たちの性格を明らかにする)
これはイギリスのバーススパ大学のジョーフィアロン博士とランスワークマン博士による言葉です。ケネルクラブとワンポールの団体は犬の飼い主数千人以上を対象に、オンラインアンケートを行い「飼っている犬種で、飼い主の性格がわかる」と結論づけました。この研究は英心理学会でも発表されました。
研究者たちは「英国KC犬種分類」にもとづき、飼い犬を7つのグループにわけました。そして飼い主の性格と一致するのか確かめたのです。
「英国KC犬種分類」とは、犬を用途でわけたイギリス式の分類法です。そして研究者たちは「飼い犬の犬種と、飼い主の性格に相関性がある」と結果を出しました。
飼い犬の犬種別にみた飼い主の性格
分類 | 飼い主の性格 | おもな犬種 |
---|---|---|
1.ハウンド | 落ち着いている | ビーグル、ダックスフンド、アフガンハウンド |
2.ガンドッグ | 協調性がある | レトリーバー、スパニエル、ポインター |
3.テリア | 協調性がある | ケアーンテリア、ジャックラッセルテリア |
4.ワーキング | 協調性がある | ドーベルマン、シベリアンハスキー、ボクサー、セントバーナード |
5.トイ | 好奇心旺盛 | チワワ、パグ、ヨークシャーテリア、ポメラニアン |
6.ユーティリティ | 真面目 | 柴、プードル、シーズー、ブルドッグ |
7.パストラル | フレンドリー | コリー、シェットランドシープドッグ、ウェルシュコーギー、サモエド |
参考:https://www.thekennelclub.org.uk/activities/dog-showing/breed-standards/
人間は自分の性格に合わせて無意識に犬を選んでいる
この研究結果より、バーススパ大学のランスワークマン博士は次のように述べています。
It seems likely that personality types are subconsciously drawn to certain breeds
(人は自身の性格によって、無意識に特定の犬種にひきつけられるようだ)
Associations between personality and dog breed may relate to owner’s lifestyles
(性格と犬種の関係は、飼い主のライフスタイルに関連している可能性がある)
つまり好きな犬や飼っている犬で、その人の性格がある程度わかるってことになります。よく「ペットは飼い主の性格に似る」と言いますが、実は無意識に自分と似た犬を選んでいるのかもしれませんね。
【すぐわかる!】好きな猫種・飼っている猫種でわかるあなたの性格